「生保営業支援塾」vol.124(2025年9月号)「「変額保険・株式・投資信託で資産形成革命!」~生保営業として成功し続けるためのポイント~」

自分で働いて稼ぐお金よりも、お金を運用した方が多くなる。

まずはダイジェスト動画をご覧ください(画面をクリックすると再生します)。

具体的なセミナーの内容

  • 人気がある会社に入社はできないが、株主にはなれる
  • ドルコスト平均法では、お金が増えない理由とは?
  • 投資の最大の敵である恐怖と欲望の感情を消す方法
  • 利益を出せないため、株価が上がらない業種がある
  • 何社以上の会社に分散投資すると損をするのか
  • 今は、住宅ローンの繰り上げ返済はするな

講師プロフィール

北尻克人

北尻 克人 (きたじり かつひと)

有限会社小山企画 代表取締役
株式会社IFA JAPAN 代表取締役
ふぇるわ合同会社 代表社員

1966年1月生まれ、大阪府藤井寺市出身。1997年12月よりIFA業務開始乗合保険代理店業、金融商品仲介業を経営。あらゆる金融商品を巧みに使い、お客様に最適な商品を組み立てる奇抜なアイディアは人よんで【金融の魔術師】。全国を縦横無尽に駆け巡りお客様へ直接伝えるだけではなく、業界のセールスパーソンの育成教育も行う。【金融の魔術師】北尻克人の世界をお楽しみください。

アンケート結果

当日、セミナーにご参加頂いた方のアンケート(5段階評価)の集計結果です。

セミナーの評価

お客様の声(会社名はご参加頂いた当時の会社名)

お客様に役に立つヒント満載のセミナーでした。
有限会社リスクサーベイ 内田淳 様

何度か北尻さんのお話聞きましたが、進化しています。自分が感心している場合ではないですよね。お客様にいかに役立つアドバイザーになるか、私は損保から生保そして投信等へ学ぶべきことが増えてきましたが、お客様に役に立つヒント満載のセミナーでした。自分の資産運用も改めて考えさせられました。北尻さんの“1億円資産持つ人をより多くつくる”は、あながちできなくはないと思う。

今日のセミナーは、北尻先生の長年の経験から得られた、説得力ある内容でした。
外資系生命保険会社 日野悟 様

資産運用で説得力を持つためには、まず自分がやってみる事が不可欠です。知識はあっても実践して結果を出さなければ、人は信用しません。今日のセミナーは、北尻先生の長年の経験から得られた、説得力ある内容でした。

保険商品を販売するにあたってのスクラップ&ビルドの考え方など大変参考になった。
株式会社COCOLO TOKIO 小金丸真也 様

北尻さんの講義は毎回本当に勉強になります。富裕層を作る仕事、本当にやりたいと思いました。漠然と良いと思っていたものの霧がはれて、明確に良しと語る事が出来る様になります。成長資産への投資、啓蒙してまいります。

投資信託もどういう視点で選ぶのがよいのか知る事ができ、今日も本当に有意義な2時間でした。
株式会社ソニックジャパン 都筑満成 様

北尻氏の話は、かれこれ10回以上拝聴しているが、毎回話が面白く、今回も仕事に生かせる話題(ネタ)が満載でした。「債券や不動産は成長資産ではない」はとても納得し、株式に投資するのがいいのは理解し、自分自身も実践していますが、その様や投資信託もどういう視点で選ぶのがよいのか知る事ができ、今日も本当に有意義な2時間でした。ありがとうございました。

投資に対する考え方、共存の仕方と、とても面白く説明、解説いただき、面白い時間でした。
外資系生命保険会社 村上正 様

投資に対する考え方、共存の仕方と、とても面白く説明、解説いただき、面白い時間でした。もっと前から投資運用していたかったな~と思いました。自身は保険屋なので、保険屋としての使命を果たしたいと思っていますが、資産形成の面でもお客様にお役に立てるように精進します。軽快トークで良かったです。ありがとうございました。

今日の話を30年前の自分に聞かせたかったです。
株式会社ビルド・バリュー 鈴木由紀子 様

今日の話を30年前の自分に聞かせたかったです。お客様のお子さん達がうけとってる贈与資金を貯金させといたらお金が減ってしまう事だと気付きました。IFA頑張って受験して登録しなきゃと思いました。有難うございました。

成長資産の概念について、具体的に理解出来ました。
株式会社アセット・イノベーション 清原稔之 様

感情のコントロールの方法の伝え方が参考になりました。成長資産の概念について、具体的に理解出来ました。日本株が上がる理由は、例えで具体的に理解出来、お客様に勧めようと思いました。

明日からの営業でお客様への情報提供としてお伝えしたいと思います。
ソニー生命保険株式会社 池田直人 様

変わらない北尻さんの切れ切れのトーク、非常に楽しく聞かせていただきました。当社のGQやGIについても聞いたことのないディスラプティブチェンジ?20年先と5年先?そしてなぜ50社以内なのか?ということも分かり易く伝えていただき、すぐにでも使いたいトークでした。明日からの営業でお客様への情報提供としてお伝えしたいと思います。いつも新たな情報をいただきありがとうございます。

おすすめの銘柄も会話の中にあり、本当に有意義な時間と感じました。
株式会社OKインシュアランス 岡田康明 様

非常に勉強になるセミナーでした。2時間があっという間で北尻先生の話術に引きこまれ、とても楽しい時間でした。データに基づくと、1億円を稼ぐのも時間さえあればできるという事も分かり、経済の基礎知識も再確認できました。おすすめの銘柄も会話の中にあり、本当に有意義な時間と感じました。資産形成の成功に必要なもの→良きアドバイザーを持つこと、これが我々の使命、我々が良きアドバイザーになる事を強く感じました。今後の営業に役立ちそうなキーワードでした。

変額保険のファンドの中身のお話しをわかりやすく聞かせていただけて、とても参考になります。
アクサ生命保険株式会社 金井都 様

改めて株式の基本とマインドと聞いて、基本は大切だなぁと思いました。わかりやすく株式について話しを聞けるのはとても学びになります。変額保険のファンドの中身のお話しもわかりやすく聞かせていただけるのは、とても分かりやすく参考になります。アクサの変額保険を外の見方から言ってくださるのは自分自身の売り方にも考え方を変えていかないといけないと思いました。また、今からの株式投資を自分自身の為にも考えていきたいと思います。ありがとうございました。

いつもに増して現場で使えるトーク満載でした。
匿名希望 様

いつもに増して現場で使えるトーク満載でした。具体的なデータも実際に使うことでお客様の理解度を増すことができると感じました。個別銘柄の内容は投資意欲をそそることと思いました。金、不動産、債券にも言及され、トークの幅を広げる一助になりました。

北尻さんのセミナーは最新のファンドの情報提供があってありがたい。
匿名希望 様

北尻さんのセミナーは最新のファンドの情報提供があってありがたい。自社の取扱いだけではなく、他社の商品へ組み込まれたファンドに関しても情報が入ってくるので、ファンドに関しての知識が充実していく。現在は資産形成に関しての話をしなくてはいけない時代なので、大変有益である。

通常の真逆をいく利回り追求の考え方を伝えて頂き、目が点でした。
匿名希望 様

北尻先生の話は、10数年前に相続のテーマで聞いて以来でした。こんなに資産形成の話がうまいとは思いませんでした。通常の真逆をいく利回り追求の考え方を伝えて頂き、目が点でした。今後も北尻先生のセミナーには勉強で参加したいと思いました。「お金に働かせろ」→いいフレーズですね。私もお客様に伝えたいと思います。「成長資産」に投資する→なるほど株式だけですね。投資は早いほどいいですね。

これほどびっくりする変額保険の話を聞いたことがなかった。
匿名希望 様

これほどびっくりする変額保険の話を聞いたことがなかった。シンプルで分かりやすく、成長資産であるか、そうでないかという分け方は真実を突いていて感動した。感情があるから間違いを起こしてしまうという人間の行動には気づいていたが、制御する方法に気づいて実践されているのは本当に賢明だと思った。物事の本質を見抜く力を持っていらっしゃることに尊敬とうらやましさを感じて、生かしたいと心から思った。

商品の詳細

「月刊 生保営業支援塾」vol.124

価格:33,000円(税込)、会員価格:22,000円(税込)

商品はご注文を頂いてから、弊社3営業日以内の発送を原則と致しますが、受注生産のため、在庫が無い場合はご注文日を除いて、弊社5営業日以内に発送致します。

Copyright 2025. Japan Central Academy Co., Ltd. All Rights Reserved.