「月刊 生保営業支援塾」vol.93(2023年2月号)「介護保険制度徹底解説 ~基礎知識から行政しか知らない制度の裏側まで~」

介護保険が使えない自費負担の平均費用分は、生命保険で準備しておく。

まずはダイジェスト動画をご覧ください(画面をクリックすると再生します)。

具体的なDVDの内容(一部)

  • 住所変更したときに、介護認定を引き継ぐための申請には期限がある
  • 過去に介護保険料の未納が時効になっていると給付額が減額される
  • 65歳以上の介護保険料の計算式を知れば、下げる方法も分かる
  • 介護保険のサービスが、所得税の医療費控除の対象となる場合とは?
  • 3段階リセットとなれば、住宅改修費の補助金を2回受け取れる
  • 預貯金を生命保険に変えるだけで、利用料の軽減制度が適用できる

講師プロフィール

藪内祐子

藪内 祐子 (やぶうち ゆうこ)

一般社団法人日本ライフマイスター協会 理事

元行政職員。年金・健康保険・税金と8年間の経験を重ね、介護保険に関しては10年の相談支援を行う。退職後に設立した合同会社AYUMIサポートにて、公的支出の適正化「賢約サポート事業」を創設する。一般社団法人日本ライフマイスター協会理事を兼任。多くの企業での講演やセミナーを通じ、「介護離職ゼロ」の実現や「公的支出の適正化」による従業員の可処分所得を上げるという福利厚生に貢献する。大阪府グループホーム外部評価委員として、利用者目線での施設運営へのアドバイスを行う。著書に『元行政職員が語る 介護 知っておきたいお金のこと』がある。

アンケート結果

当日、セミナーにご参加頂いた方のアンケート(5段階評価)の集計結果です。

セミナーの評価

お客様の声(会社名はご参加頂いた当時の会社名)

どのような介護状態の時にどのようなサービスがいくらくらいかかるのか理解できた。
リスク・サーベイ 内田淳 様

介護保険制度について、詳しく説明頂きました。我々介護保険を販売していますが、どのような介護状態の時にどのようなサービスがいくらくらいかかるのか理解できた。公的な介護保険のみでは充分な介護対応ができないことも理解できた。追加のサービス、介護者のリラックスのためにも、私的介護保険の必要性感じた。

市町村民税非課税世帯にするメリット、またする方法等も教えていただけたことがよかったです。
オリックス保険コンサルティング 都筑満成 様

保険販売をする者として、公的保険をきちんと理解し、お客様に説明する事が必須となってきましたが、介護保険制度に関してはまだまだ勉強不足なことも多く、今回のセミナーはとても勉強になりました。市町村民税非課税世帯にするメリット、またする方法等も教えていただけたことがよかったです。ありがとうございました。

介護保険制度について、とても詳しく学ぶことができてとても勉強になりました。
株式会社オールワンエージェント 増田英世 様

介護保険制度について、とても詳しく学ぶことができてとても勉強になりました。自分の親はまだこの様な状態にはなっていませんが、以前祖父が脳こうそくで寝たきりになってしまった時に色々な経験をしましたが、その時とはまた違った制度に改定されていて自己負担の割合も色々な条件ができて、また自治体によっても違いがあるとの事で、まずは自分の住んでいる所がどうなっているのか調べてみようと思いました。

住民税が課税か非課税かでかなり差が出ることがわかりました。
ソニー生命保険株式会社 嶋田憲三 様

前回の復習の部分もあり、たいへん勉強になりました。わかっているようでわかっていない部分が多く、整理できました。民法上の年令到達日が誕生日の前日というのは知りませんでした。幸いにも1日生まれではないので、自分には影響ありませんが、1日生まれの方には伝えたいと思います。住民税が課税か非課税かでかなり差が出ることがわかりました。世帯分離が有効な手段ということが理解できました。お客様にお伝えしていきます。

本日のセミナーでは多岐にわたって様々なことが網羅されていた。
東京海上日動あんしん生命保険株式会社 古長達之進 様

母が要介護2の認知症なので、ある程度のことは知っていましたが、本日のセミナーでは多岐にわたって様々なことが網羅されていて、全く知らなかったこと、あやふやだったことも含めてすっきり整理出来ました。本当に勉強になりました。

きわめて分かりやすく、系統立てた説明で、非常に理解度が高まりました。
外資系生命保険会社 日野悟 様

昨年6月は欠席した為、初めてのセミナーでしたが、きわめて分かりやすく、系統立てた説明で、非常に理解度が高まりました。だからこそ、現状の介護制度がいかに難解で複雑なのかもよく分かりました。自身、近い将来に直面するリアルな内容でしたので、さらに勉強して知識を深めたいと思いました。

介護制度の概要から細かい制度、利用する際の準備、順番、注意点など非常に勉強になりました。
外資系生命保険会社 村上正 様

介護制度の概要から細かい制度、利用する際の準備、順番、注意点など非常に勉強になりました。自身の親の状況を思い浮かべながら拝聴しておりましたが、親の状況を確認したいと切に思い、近々聞こうと思います。また、各控除を使って非課税世帯にしたり、子が親の保険料(国民健保や後期高齢者医療)を口座振替で払う節税の話も面白かったです。制度はまだまだ変わっていくと思うので、ブラッシュアップしていかねばと思います。

介護費用の軽減制度について知ることができて有意義な時間でした。
ジブラルタ生命保険株式会社 横山裕二 様

介護保険制度について、理解しているようでまったく理解できていないことが認識できました。介護は突然始まり、いつまで続くかわからないので、どんな制度が使えるのかを一度確認することが重要だと感じました。また、今回、介護費用の軽減制度について知ることができて有意義な時間でした。

お客様も老後や介護のリスクが年齢と共に迫ってきていて、より詳細にお話しができる基礎を教えて頂いたと思います。
メットライフ生命保険株式会社 中村淳 様

本日はありがとうございました。10年近く両親の介護をしています。これまで、ケアマネージャーに言われるまま、訳も分からず訪問介護、デイサービス、特別養護老人ホームなどを利用してきました。とくに、令和3年の負担限度額認定においては預貯金要件の引き下げで大きな打撃をこうむりました。もっと早く先生のお話を伺いたかったです。高齢者の障害者控除の話も有益でした。活用の余地がないか検討してみます。市役所の職員さんの説明を受けているみたいで楽しかったです。

商品の詳細

「月刊 生保営業支援塾」vol.82

価格:33,000円(税込)、会員価格:22,000円(税込)

商品はご注文を頂いてから、弊社3営業日以内の発送を原則と致しますが、受注生産のため、在庫が無い場合はご注文日を除いて、弊社5営業日以内に発送致します。

Copyright 2023. Japan Central Academy Co., Ltd. All Rights Reserved.