「月刊 生保営業支援塾」vol.71(2021年4月号)「紛争予防と相続法改正から見た「保険」の活用法 ~保険の『本当の価値』~」

よくご質問頂く中から、今のあなたが最も知りたい知識を解説します。

まずはダイジェスト動画をご覧ください(画面をクリックすると再生します)。

具体的なDVDの内容(一部)

  • 弁護士から見た生命保険金良いところ
  • もめる相続生命保険金の活用例
  • 相続法改正における生命保険の真価
  • 配偶者居住権生命保険金のポイント
  • 生命保険が紛争を防ぐケース(応用編)

講師プロフィール

松村茉里

松村 茉里 (まつむら まり)

弁護士
相続アドバイザー協議会認定委員
H30宅地建物取引主任者試験合格者

京都大学法学部卒業、大阪市立大学法科大学院卒業
相続案件を中心に、交渉・裁判案件等に従事。セミナー講演も200回を超える。弁護士数50名を超える法律事務所にて相続チームのマネージャーを務めた後、2020年アオ法律事務所を開設。相続の生前対策、事業承継対策、中小企業法務等の「予防法務」に力を入れている。

アンケート結果

当日、セミナーにご参加頂いた方のアンケート(5段階評価)の集計結果です。

セミナーの評価

お客様の声(会社名はご参加頂いた当時の会社名)

遺留分の生前放棄について、合意書の作成など具体的な流れや注意点などが大変勉強になった。
ジブラルタ生命保険株式会社 伊藤澄百子 様

相続については奥が深いというか、戸籍上の関係等で紛争に発展するケースが多く、保険を使って対策するという話は割と多くしてきたと思っていましたが、法改正からどのように変わったのかわかりやすく解説していただきました。遺留分の生前放棄について、合意書の作成など具体的な流れや注意点なども大変勉強になりました。昨今、配偶者も子どももいない人の相続に関して問題点が解決できるヒントを沢山いただきました。ありがとうございました。

相続と保険の親和性について改めて理解が深まりました。
株式会社ビルド・バリュー 髙橋こずえ 様

相続と保険の親和性について改めて理解が深まりました。遺留分制度に関する改正で、物権的請求権から債権的請求権に変わったことで、金銭で渡す準備が必要イコール保険が有効だとやはり思いました。特別受益の考え方についても、今までより内容についてより知識が増えました。弁護士さんの視点のお話はとても勉強になりました。ありがとうございました。

相続税法改正で、遺留分対策としても生命保険の必要性も改めて理解できました。
ソニー生命保険株式会社 嶋田憲三 様

非常に分かりやすい説明と、明るい雰囲気で、あっという間の2時間でした。1の基礎編も改めて生命保険の優位性が確認できました。特別受益に該当するかもしれないが、少なくとも、死亡保険の非課税枠は使い切った方がいいのも理解しました。2、相続税法改正で、遺留分対策としても生命保険の必要性も改めて理解できました。遺産分割前の預貯金の仮払い制度についても、生命保険で対策した方が簡便でスピーディーですので、お客様にも改めてお伝えします。

相続に関する民法改正内容について、要点をわかりやすく説明していただいた。
ジブラルタ生命保険株式会社 横山裕二 様

相続に関する今般の民法改正内容について、要点をわかりやすく説明していただいたので、頭の中が整理できました。お客様に民法改正内容のメリット・デメリットをきちんと説明できれば、結果的に生命保険の契約につながることになると感じました。特に遺言が絶対ではなくなったことは知らなかったので、そのことを訴求ポイントとしてお客様へ情報提供して行きます。

遺留分について、一部整理しきれていない部分があったが、すっきりしました。
株式会社ビルド・バリュー 鈴木由紀子 様

軽快なテンポでとても判り易かったです。遺留分について、一部整理しきれていない部分があったのですが、すっきりしました。有難うございました。遺留分の生前放棄はかなり難しいと思っていたのですが、代理人の力は大きいのだと改めて感じました。1ヶ月程度で許可されるのはびっくりしました。弁護士の先生は、争うのが前提かと思っておりましたが、争いを回避する為のお話でしたので、とても参考になりました。又、何かのお話を聞きたいです。

お客様との関係を続け、プロとしての立ち位置を築くためにも大切なセミナーとなっていたと思います。
株式会社オオツカ 岸浩二 様

保険販売に必要な知識だけでなく、お客様との関係を続け、プロとしての立ち位置を築くためにも大切なセミナーとなっていたと思います。今回の基礎的なことを整理できていない募集人は、今後のマーケットで生き残っていくことはできないと思います。これからも、プロとしてお客様の前に立つためのマナーとしての内容の濃い研修を期待します。

遺留分の算定方法など、わかりづらい部分が理解できました。
メットライフ生命保険株式会社 徳山秀樹 様

最新の改正法について分かり易く解説していただきました。遺留分の算定方法など、わかりづらい部分が理解できました。寄与分に関しても、理解できていなかった部分、誤解していたところがあったので、本日のお話が大変参考になりました。

弁護士さんから見た保険の良いところが、明確でわかりやすかったです。
FPエージェンツ株式会社 八角洋 様

弁護士さんから見た保険の良いところが、明確でわかりやすかったです。基本的な事で理解できていた事も、実務的な事例などがあり、お客様に一般的な事例としてお伝えするのに良いと思いました。税法上と民法上の違いについても、注意が必要だと再確認しました。生命保険だからできる事、現金を早く受取人にお渡しできるメリットは広くお伝えする事が大切だと思いました。

一見よくなった改正でも、立場により、以前よりもトラブル要素が増えてしまうことがあると思いました。
佐藤武秀代理店 佐藤理奈 様

一見よくなったように感じる改正でも、立場によって、以前よりもトラブル要素が増えてしまっていることがあるなとあらためて思いました。遺留分侵害額請求権については、保険でしっかりと「お金」を準備しておかないと、ムダに支払う税金が増える可能性があるので、特に不動産オーナーには、しっかり理解してもらえるようにお伝えしていかなくてはと思いました。

これまで勉強してきたことでは知り得なかった発見もあり、たいへん有意義な講義でした。
ソニー生命保険株式会社 藤田雅彦 様

実務として相続案件を多数扱って来られた松村先生の理論にとどまらない現場感を知ることができて、とても勉強になりました。これまで勉強してきたことでは知り得なかった発見もあり、たいへん有意義な講義でした。ありがとうございました。

遺留分の算定の見直しについては、とても勉強になった。
グローバル・アセット・マネジメント株式会社 光林昭二 様

言葉を知っていて、知っているつもりの所も、具体的に例示していただいた事で、間違っていた事に気がついた点がありました。特に、遺留分の算定の見直しについては、とても勉強になり、計算式が2段になっている事の理解が目からうろこでした。また、「遺留分の生前放棄はできない」との話もむかし聞いた事がありましたが、現実の話と具体策、リスク共勉強になりました。また、配偶者居住権を使った財産移転の方法など、学び処は満載でした。

特別受益の判断を明確にできる対処法として保険の活用方法はとても勉強になりました。
アクサ生命保険株式会社 金井都 様

とてもテンポが良く内容が実に分かりやすいので、時間があっという間でした。実例と保険活用方法がうまく活用されていて、無理な感じを受けず、本当に必要だと思えるお話しで、とても参考になり、即、実践できる内容でした。特別受益については、判断の難しさが現実的で、そこを明確にできる対処法として保険の活用方法はとても勉強になりました。相続の難しさは、どれを活用し、家族が争わないかが大事になってきますが、早い時期からの対策は、まずは保険を準備しておくことは大切なのかと改めて考えさせられました。次回もぜひセミナーを楽しみにしています!ありがとうございました。

生命保険の特別受益について具体的に例示され、肯定された事例もわかりやすかった。
株式会社アセット・イノベーション 清原稔之 様

弁護士先生から見た、生命保険のメリットが良く説明いただいた。生命保険の特別受益について、具体的に例示され、肯定された事例もわかりやすかった。遺留分減殺請求権がお金の請求権に見直された事は、保険の活用の場面が増えると思う。民法と税法の違い、遺留分侵害額を不動産を譲渡で消滅させると譲渡所得税がかかる事は初めての知識であった。保険はお金の準備として有効である事が改めて確認できた。

商品の詳細

「月刊 生保営業支援塾」vol.71

価格:33,000円(税込)、会員価格:22,000円(税込)

商品はご注文を頂いてから、弊社3営業日以内の発送を原則と致しますが、受注生産のため、在庫が無い場合はご注文日を除いて、弊社5営業日以内に発送致します。

Copyright 2021. Japan Central Academy Co., Ltd. All Rights Reserved.